†竜王戦† 東京予選優勝構築 【ビビガルトノグドラ】
1月25日に行われた竜王戦の東京予選に友人のアッガイ君の弟が参加するそうなのでPTを考えて勝ちに行かせてみました(孵化育成教育はアッガイがやった)
結果は
東京予選1日目優勝
本選予選敗退
ポケモン全くやったことないのに健闘したアッガイjr君お疲れ様でした。
では構築へ
組み始めは構築作成を依頼されてから思考停止で小学生に勝てるPTを考えた結果考えるのが面倒になったので「眠らせれば勝てるっしょ」という結論に辿り着いたところからです(構築自体は30分くらいで完成しました)
◆使用構築:ビビヨンガルーラトノグドラ




◆個別解説
()内は予選とからの変更点
▼ビビヨン@スカーフ(襷)

臆病CS
技構成
暴風
眠り粉
さざめき
(蝶舞)
採用理由
上から眠らせることがコンセプトであるため命中の高い催眠技持ちであるため
最初はガッサにする予定だったが雨暴風のシナジーとSの関係上ビビヨン
持ち物はガルーラガブスカーフ水ロトムゲンガーなどのKPが高いであろうポケモンを上から眠らせるためにスカーフ(本選では襷になっているがアッガイの独断)
技構成は小学生なので押し間違いがないように予選では必要な技3つ確定
実際この作戦は成功して催眠対策が甘いPTが多かったようで予選は圧勝だったらしい(こなみ)
▼ガルーラ@ガルーラナイト

陽気AS
技構成
すてみタックル
ねこだまし
ふいうち
地震(大文字)
採用理由
眠らせた際に単体性能が高い奴
持ち物については特になし
技構成は予選では地震だったが他の予選通過者たちをみてオーロットナットなどの粉が効かない+ガルーラでの突破が難しいポケモンに対してなにもできないと感じたので文字
ねこだましは初手アローにビビヨンが倒されてしまうと何もできず不利な展開になってしまうので必須
初手はビビヨンガルーラでねこだまし&眠り粉が安定行動となるため小学生でも使いやすいのが◎
▼ニョロトノ@湿った岩

図太いHBベース
技構成
熱湯
サイキネ
アンコール
あまごい
採用理由
ここまで考えてドラゴンがいないことに気が付いた。
「小学生でも勝てる」というのをコンセプトとして組んでたためトノグドラを思いついた。
深く考えるのが面倒だった()
持ち物はアッガイが適当に考えたためよくわからない。なぜ岩なのか
技構成はおかしい
雨を降らしてあわよくば熱湯でアローとかを狩ってほしかった。それだけ
▼キングドラ@珠

控え目CS
技構成
ハイドロポンプ
流星群
冷凍ビーム
まもる
採用理由
思考停止勝てる。はず
持ち物はポケモン未経験の小学生にこだわりアイテムは使いにくいと思ったため珠
技構成は僕は波乗りドロポン流星守る推奨派でしたが、なぜかアッガイ君がこの技構成に・・・
波乗りがあれば勝っていた試合が多々あったので非常に悔やまれる(本選で2連ドロポン外した)
雑感
結果は本選は残念な結果となりましたがアッガイ君の弟が楽しく対戦できていたようなのでよかったです。
僕はシングルしかやったことがなくダブルの構築を組むのは初めてでしたが結構楽しかったです。
今度からダブルにも手を出してみたい(?)ですね。
余り深く考えずに作ったPTですが本人の努力もあり結果を残せたのでうれしく思います。
来年も参加したいっぽいことを言っていたので楽しみです。
質問などはコメントやツイッターまでどうぞ
それではまた
結果は
東京予選1日目優勝
本選予選敗退
ポケモン全くやったことないのに健闘したアッガイjr君お疲れ様でした。
では構築へ
組み始めは構築作成を依頼されてから思考停止で小学生に勝てるPTを考えた結果考えるのが面倒になったので「眠らせれば勝てるっしょ」という結論に辿り着いたところからです(構築自体は30分くらいで完成しました)
◆使用構築:ビビヨンガルーラトノグドラ




◆個別解説
()内は予選とからの変更点
▼ビビヨン@スカーフ(襷)

臆病CS
技構成
暴風
眠り粉
さざめき
(蝶舞)
採用理由
上から眠らせることがコンセプトであるため命中の高い催眠技持ちであるため
最初はガッサにする予定だったが雨暴風のシナジーとSの関係上ビビヨン
持ち物はガルーラガブスカーフ水ロトムゲンガーなどのKPが高いであろうポケモンを上から眠らせるためにスカーフ(本選では襷になっているがアッガイの独断)
技構成は小学生なので押し間違いがないように予選では必要な技3つ確定
実際この作戦は成功して催眠対策が甘いPTが多かったようで予選は圧勝だったらしい(こなみ)
▼ガルーラ@ガルーラナイト

陽気AS
技構成
すてみタックル
ねこだまし
ふいうち
地震(大文字)
採用理由
眠らせた際に単体性能が高い奴
持ち物については特になし
技構成は予選では地震だったが他の予選通過者たちをみてオーロットナットなどの粉が効かない+ガルーラでの突破が難しいポケモンに対してなにもできないと感じたので文字
ねこだましは初手アローにビビヨンが倒されてしまうと何もできず不利な展開になってしまうので必須
初手はビビヨンガルーラでねこだまし&眠り粉が安定行動となるため小学生でも使いやすいのが◎
▼ニョロトノ@湿った岩

図太いHBベース
技構成
熱湯
サイキネ
アンコール
あまごい
採用理由
ここまで考えてドラゴンがいないことに気が付いた。
「小学生でも勝てる」というのをコンセプトとして組んでたためトノグドラを思いついた。
深く考えるのが面倒だった()
持ち物はアッガイが適当に考えたためよくわからない。なぜ岩なのか
技構成はおかしい
雨を降らしてあわよくば熱湯でアローとかを狩ってほしかった。それだけ
▼キングドラ@珠

控え目CS
技構成
ハイドロポンプ
流星群
冷凍ビーム
まもる
採用理由
思考停止勝てる。はず
持ち物はポケモン未経験の小学生にこだわりアイテムは使いにくいと思ったため珠
技構成は僕は波乗りドロポン流星守る推奨派でしたが、なぜかアッガイ君がこの技構成に・・・
波乗りがあれば勝っていた試合が多々あったので非常に悔やまれる(本選で2連ドロポン外した)
雑感
結果は本選は残念な結果となりましたがアッガイ君の弟が楽しく対戦できていたようなのでよかったです。
僕はシングルしかやったことがなくダブルの構築を組むのは初めてでしたが結構楽しかったです。
今度からダブルにも手を出してみたい(?)ですね。
余り深く考えずに作ったPTですが本人の努力もあり結果を残せたのでうれしく思います。
来年も参加したいっぽいことを言っていたので楽しみです。
質問などはコメントやツイッターまでどうぞ
それではまた
スポンサーサイト